ウエディングプランナー告白!見積を半額にする秘密の方法
結婚式の挙式相場は、360万と言われています。
これは、60人招待しても、一人当たり6万円の
お祝儀を頂かないと、足が出てしまう、大きな買いもの。
それだけに、絶対後悔しない式場選びが大切です。
挙式費用は内訳を徹底確認!プラス10万の原因はアレ不足
挙式費用はブラックボックスともいえます。
注意したのが、激安をうたったパック料金プラン。
ドレス一式レンタル込、内容はどうなっていますか?
一つずつ確認しなければ、
後になって莫大な追加費用に泣かされないとも限りません。
引出物は大丈夫?贈答用花束、サンクスギフトの相場は?
また、バカにならないのが引出物です。
親戚や友達など、いただくご祝儀によって、
多少の優劣は必要かもしれません。
かりに、何十万も包んでいただく親戚の場合、
引出物はある程度きちんとしたものをお渡ししなければ、
今後の親戚関係にも影響を与えます。
いかに低予算で式を挙げたいとしても、
親戚の引出物額は聖域だと心得ましょう。
参列者の留袖レンタル、着付け費用は新郎新婦が持つ?
また、参列者の衣装代や着付け費用もばかになりません。
ご友人であれば、ご自身で準備して着ていただくべきですが、
なかには、親戚勢ぞろいで留袖の着付けが必要になる場合も…。
こういった場合は、新郎新婦双方の
バランスも大切になってきます。
二人で相談するだけでなく、互いのご両親にも
意向を確認の上、進めるのが妥当でしょう。